2025/09/02
9/2 晴れ
グッタリする暑さが続いてますが、あと少しで暑さも和らぐ日が来ます。
先週物置をお買い上げ頂いたお客様か電話があり、もう1台欲しいとの事ではんばいちゅうの一覧から「No.207 イナバ シンプリー MJX-137EF 」を選択いただきお買い上げ頂きました。有りがとうご座いました。
9/6 晴れ
販売中の物置の新しいオーナー様が決まりました。「タクボ 横1500×奥530×高1600 mm 」「ヨド物置 横1500×奥750×高1100 mm 」の共に小型物置です。今回の2台は組立済状態での引き渡しになります。引き取りに来ていただけるとの事でお待ちしてました。お2人でお見えになりお2人とも逞しい方でしたので当方が出る幕も無く積み込み完了していてとても助かりました。有りがとうご座いました。
9/9 晴れ
夕方に明日の配達の準備で、小型物置を汗だくになりながら軽トラに積み込みしました。9月ですが気温が35度を越えています。もう少し気温が下がらないものかと思っています。
9/10 曇り
本日は、茨城県小美玉市まで小型物置2台の配達に行って来ました。
「小型物置 横1200×奥450×高900 mm」と「イナバ 小型物置 MG-07B」を軽トラに積み片道140kmのドライブでした。降ろす際には、お手伝いして頂きスムースに完了でき、有りがとうご座いました。
9/11 曇り一時雨
今日は、事前積み込みをしました。中古の物置が売れ明日配達の為の作業です。売れたのは「イナバ ナイソ―シスター KMW-159EP 」です。とても良い物置で部材を持って見るとズシンと重く塗装も綺麗で出来の良さが伝わります。その分高価になってしまうのは仕方ない事。買取の際も高価買取になりました。
9/14 曇り
今日は、3連休の中日です。朝一のお仕事で7時に市内の駅での待ち合わせでした。自転車の無料回収のご依頼です。自転車を受け取り、書類を書いて頂き完了です。有りがとうご座いました。
夕方には、ご近所からのご依頼で「エアコンの無料回収」に行って来ました。おまけに、バッテリーも頂き有りがとうご座いました。
9/15 曇り
午前に「エアコンの無料回収」ご依頼のお電話をいただきました。15時までは、予定があり伺えなかったので、17時頃の引取となりました。お手伝いしていただいたので大型のエアコンも積む事が出来ました。有りがとうご座いました。
9/16 曇りのち晴れ
今日は2件のご依頼を頂きました。1件目はメールでのご依頼で、タイヤ交換後に持込みによるタイヤの無料回収です。ガソリンスタンドから直行していただき引き取らせて頂きました。有りがとうご座いました。2件目はマンションの管理人様からのお電話でのご依頼で、自転車の無料回収のご依頼をいただき3台の自転車を引き取らせて頂きました。有りがとうご座いました。
販売中の物置は、ここからご確認ください。
★無料回収に付いては、ここからご確認ください。
9/18 晴れ
今日は1日かかるお仕事です。作業自体は2~3時間でしたが、片道2時間はかかります。今日のご依頼は、年に数回ご依頼を頂くお得意様宅の草取りでした。9月中旬とは言え35度ほどの炎天下での作業でした。出来るだけ根まで取るように丁寧に作業を行いました。有りがとうご座いました。
9/23 晴れ(朝は長袖がピッタリ、日中でもぎりぎりエアコン無しで運転出来る季節になりました)
メールでご依頼を頂いていたタイヤ+他の無料回収に入間市内に行って来ました。伺うと道脇に準備されており大変助かりました。有りがとうご座いました。
9/24 晴れ
朝から片付けをし溜まった鉄屑を売りに行って来ました。
9/29 晴れ
今日から夏休みです。夕方から出かけて来ます。今日は新潟のフェリー乗り場まで行って22:30出向便の乗ります。お達者で行って来ます。
9/30 晴れ
日中は海の上で、ゴロゴロしたり船跡を見たりして時間を過ごし夕方到着です。去年も今年もフェリーを利用しているのは、やはり歳のせいなのかと思ってしまいました。以前は行きも帰りも自走していたのに。とにかく楽しむぞー。